モノが出来上がるまでの背景や思いと向き合い感じ取ること・・・そのためにはコミュニケーションを取ることが大切です。私たちは、丁寧にモノに寄り添います。伝えたい目標を掲げて、そこに到達するためには多くの人の知恵が必要になってきます。おのおのが何をやるべきかを考え、情報を共有し、気付き、そして動く。信頼に基づいたリレーションシップが実現させていきます。この一連の流れをデザインと呼んでいます。コパンのデザインは、このベースキャンプからすべてが始まります。
依頼のある企業やモノを徹底的に分析して、単なるデザインではなく本質に迫った計画から形に変えて行くのが特徴です。企業がどんな目標を持っているのか?そのためにどんなデザインが求められているのか?デザインによってその可能性を見つけていきます。本来のコミュニケーションは、ちゃんと相手の話を聞き、正しく把握して自分の意見を相手に丁寧に伝えていく、伝え続けていくことだと思います。伝える形としてのデザインをこれからも追及していきます。
お客様と直接やり取りさせて頂くことが多いのでいつも気を付けていることがあります。ちゃんとした対話をすること。期待以上のことをするサービス精神を持つこと。人との繋がりを大事にすること。私たちが目指している関係は、お客様にとって良き助け手になることです。
お電話・当ホームページの問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。
お客様の現状の課題やご要望を把握して、方向性をつかむことを目的とします。
競合他社の調査や分析を行います。御社の特徴を理解する重要な工程です。
情報をもとにコンセプトを立て、企画書を提案します。概算見積も作成します。
基本プランをもとに、お打ち合わせした内容で見積を提出します。
ご契約を締結して制作が始まります。スケジュールを作成します。
最終提案を作成して、納品に向けた制作作業に入ります。
納品物を指定形式で納品します。
私たちは、ただ「デザインする」のではありません。百貨店がファッションを牽引していた時代に、常に最新トレンドを捉え、新しいビジネスモデルの種「SEED」を育てることに携わってきた実績を生かしてスタートしました。
リアル店舗の経験をベースに、お客様の目標達成のためのたくさんの「引き出し」を持って可能性を探っていきます。異業種とのコラボレーションをはじめ、新たな仕掛けで価値の創造をしていく・・・その具現化するための多彩なクリエーターネットワークを活かしていきます。私たちのデザインとは、ビジネスを作り上げていく一連の流れを意味しています。広告全般からカタログ制作、販売促進、ブランディング、WEB制作まで幅広く展開していますがどの仕事も、継続的なお付き合いをさせていただいていることに、誇りを持っています。